観光業で物議を醸す「泊食分離」外国人に来てもらうにはSNSの超強化しかない!


観光業が今一番やらなきゃならないのはSNSの交流です!!

8月16日 こんなニュースが業界で話題になりました。

旅館業界「泊食分離」導入を=長期滞在客対応、モデル地区指定へ-観光庁

庁は16日、旅館業界に対して部屋料金と食事料金を別建てとする「泊食分離」の導入を促していく方針を明らかにした。日本の多彩な食文化を楽しみたい長期滞在の外国人旅行者らのニーズに対応し、旅館の稼働率を上げる狙いがある。将来的にモデル地区を指定し、宿泊客が利用する飲食店の誘致にも取り組む考えだ。
2016年の宿泊旅行統計調査によると、客室稼働率はシティホテルが78.7%、ビジネスホテルが74.4%であるのに対し、旅館は37.1%と低迷している。
現在、日本の旅館は「1泊2食付き」が主流。観光スタイルが多様化し、長期滞在の外国人や個人の旅行者が増加する中、似たような食事が続く「1泊2食付き」は敬遠されがちで、稼働率低下の一因となっている。一方、旅館は日本の伝統文化を体験できる上、景観の優れた場所に立地していることが多く、潜在的な集客力は大きい。(2017/08/16-15:23) 関連ニュース

どういうことかと説明すると

日本政府は 2020年東京オリンピックをチャンスと捉え

観光を経済の柱にしようと

外国人観光客の受け入れ目標 2000万人として来ました

2016年あっさりと達成したことで 目標人数を4000万人となりました。

日本国内では2015年をピークに人口減少 少子高齢化が進み

日本国内で経済を維持するには 外国人観光客を取り込む

ことが必要です

フランスがお手本で フランスの人口が約6600万人に対して

毎年観光客が8200万人と人口よりも多く 稼ぎかしらです

日本を取り巻く アジアの経済成長も大きく関わり 中国台湾はじめ

タイ インドネシアと 成長する国々が観光に来てくれるようになっています。

外国人観光客を さらにさらに受け入れするため

民泊 エアビーアンドビーも容認されました。

次に 出たのが今回の 旅館の「泊食分離」なんだそれ?でしょ

ホテル式に 宿泊と 食事を分けましょうというもの

1泊2食 夕食朝食込みの料金表示が不明瞭 わかりにくいことや

海外で ホテルでは朝食付きはあるけれど 夕食がつくところはない

長期滞在も利用しやすく ホテル式の仕組みを促すというものなんです。

「泊食分離」で現実に白馬で起きた夕食難民

白馬の冬は 5〜6年前 外国人の滞在のお客様が急激に増えたとき

外国のお客様は1泊2食の選択はしません。

1泊朝食込み または 素泊まりを希望されます。

あえて 何もしなくとも 夕食はなしとなりました。現在もです

それで どうなったか?

白馬はスキー客の受け入れ宿はたくさんある

これまでのお客様は宿でお食事を提供して来たわけだから

それが 夕食を食べないとなると

どうなったか・・ 小さな村な訳ですから夕食を食べるところがない!!

レストランが足りない!! そもそもレストランなんてない

普通に居酒屋や蕎麦屋さん ラーメン屋さん 寿司屋さん 焼肉屋さんはあるけど

席数が全然足りなくて うろうろ 夕食が食べれない

「夕食難民」が生まれてしまった。

旅の楽しみは食事ですからね 特に日本食人気ですから

深刻に困った事態になりました。

私も ホテルのレストランを改装して

鉄板焼きレストランとして 予約なしでお食事できるように対応しました。

今では 様々なお店もできて 賑やかになり(冬だけですが)

昨年の冬には「夕食難民」という言葉は聞かなくなりました

お客様がたくさん来てくれるから 需要があるから

お店もたくさんできる

食の楽しみは尽きないから 新たな美味しい店ができるのは大歓迎です

でも

でもね

今回のニュースを見て思ったんですけどね

それって そもそも

お客様が来てからの話 でしょ???

旅館が夕食なしの仕組みや レストランを作ったからって

外国人のお客様が来るわけじゃないし

現実に 外国人のお客様でも 夕食付きが良いと選択する人もいる

民宿タイプや 日本旅館を選択する外国人もいるし

浴衣を着て 温泉が好きな人も多い!

日本の文化といっても 好きの対象はいろいろ 様々です

また 私たち 宿オーナーも 外国人は受け入れない

日本人のみでいくという選択をする人もいるし

それも 様々で良いと思うんです。

自分が好きなお客様を選んでいくことも大切だと思います。

ただただ なぜ 外国人が来てくれるのか??

ここが一番重要なポイントで

白馬の場合は スキー場があったからじゃない (日本全国スキー場はあるでしょ)

それは 後付け

なぜ 外国からお客様が来てくれるのか 直接の要因は

SNSの情報

バックカントリーのスキーレーサーや プロスキーヤー

スノーボーダーを始め

世界中を スキーをして旅をしている人たちが

白馬の雪はいいよ!

白馬の街は いいよ!

って 来てくれた人が 発信した

白馬に住む外国人が増えて

白馬の住人が発信して

白馬の住人と外国人が仲良くなって 交流して

スキーエリアがビジネスとして成長していった。

外国人は 大雑把 なんて 思っていたら大間違いで

SNSの情報発信はプロ!だし

旅行客のフォローは完璧 パーフェクト

飛行機の手配から 空港に到着したら 荷物をバスに積み込んで

まっすぐ 白馬のホテルに到着するシステム

到着したら 白馬バレーどこを滑ってもOK のパスや レンタル

JR新幹線乗り放題外国人専用パスや

1デイツアーも豊富で お客様を飽きさせない

ついでに 私たちも困らないように 英語でのフォローは完璧!

飛行機 旅行会社 ツアー会社 バス会社

それぞれ独立ではなく連携が完璧で 日本のように縦割りじゃない

きめ細かく 頼りになります。

旅行業が 発達するわけだと つくづく感心します。

現地では お客様が 最大限 楽しめるようにする

何より 全て SNSの情報発信がある

白馬最高!

楽しかったよ! って 発信が 毎年毎年 繰り返されて

リピートが生まれる

外国人のお客様に来てもらうには まずは SNSの発信!!

インスタグラム ツィッターなんでもいい

英語じゃなくても 翻訳機能があるから大丈夫!!

観光庁が肝いりで 外国人を増そう!!っていうなら

SNS特区 発信のプロを置いて ガンガンやってほしい!と思うのです

人頼みしててもしょーがないので

私もがんばろうと思います。

とりあえず 夕ご飯食べますか? 食べませんか?

は もっと先でいいんじゃないのかしら?

と思うのです

外国人のお客様に来てもらうには

仲良く交流すること第一!

ビジネスはその後で〜〜〜!

まずは 交流 仲良くなって 興味を持ってもらって

いってみたい!!と思ってもらうことですよね!!

ちょうど 今日は 高崎経済大学 国際観光学科 井門ゼミ生たちが

ベトナムのホイアンで 日本フェスティバルに 自費で参加しています

ホイアンは世界遺産の街 町中が美しいところ

そのルーツには 日本人も関わっていて とても親日家が多いところです

そこで ベトナム人や そこ訪れている観光客の人たちに日本体験をしてもらう

学生たちが汗かいています!!

浴衣が とても人気で 浴衣を来てもらう体験をやってるみたいです

フェイスブックをチェケラしてみてね〜

ベトナムでは フェイスブックが盛んで 若い子たちはみんな フェイスブックやってます


日本中の観光学科の学生たちが 海外で現地交流を目的とする

イベントをやるって 観光業にはありがたいですよね!!

昔の日本人とは違うから

好感度高い学生が 日本をPRする!

若い爽やかな日本人と交流してもらえば 日本に行きたくなる!!

観光庁は こういうのを後押ししてほしいなぁなんて思うのです

井門ゼミ は この冬もまた白馬でイベントを

私と一緒にやる予定ですよ!

観光業は SNSの発信第一!!

そして  発信 交流 仲良くなる!

まずはそれが重要ですよね!!

井門ゼミ生たち がんばれ〜〜〜!!

白馬で応援しています

The following two tabs change content below.
中村ゆかり

中村ゆかり

株式会社五龍舘 代表取締役社長 長野県白馬村にて ホテル五龍館(ごりゅうかん)を経営する 前職は、百貨店にて外資系化粧品の販売を12年。結婚し白馬へ。 4代目経営者となる。家族は主人と娘2人です 食べること飲むこと大好き!絶賛キッチンドリンカーです 大学の国際観光学科の講義やゼミ生と観光イベント実践のお手伝いもしています。

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です