観光立国タイ 食に対する好奇心が日本と似てると思うなぁ


1度しか行ったことないから えらそーなことは言えないのですが タイローカル料理と

他国料理ミックスがタイを観光立国にしてる

のかなぁ〜?

旅をしながら わたしのホテルの食の向かうところ探求しています。

まだまだ 模索中で 着地点不明ブログです

今回は タイのことを書きました

タイ アジアの中でも観光先進国 早くから欧米人のリゾートエリアとして超有名なホテルはタイに集結してしのぎを削っています。ますますカッコよくなります

日本人も バンコクに5万人以上暮らして タイの車は 日本車が主流

東京みたいな風景でした。

タイは 人が優しいし 食事も良いと人気旅行先です

会えば 手を合わせて 「サワディーカー」って 微笑んでくれるのも

嬉しい!

タイのローカル料理は 本当は辛いのが普通 激辛や独特なものもあるそうです

外食王国なだけに 屋台の店だけでも競争が激しい

美味しい店が生き残るから 食はすっごく活気があります

タイ料理のミックス具合がすごいなぁと思う 一例が

人気料理店 タイすき

日本のしゃぶしゃぶ鍋に 野菜たっぷり いろんなスープや具材も選べて

スパイシーなタレやポン酢みたいなのにつけて食べる まさにタイ風しゃぶしゃぶ

昔 日本から持ち込んだのがきっかけらしいです

こうして テーブルで お鍋のお世話もしてくれる・・・日本式だよね

いや・・今は日本よりタイの方が優しくて丁寧かもです


タイすきと 一緒に食べて 美味しかったのは 豚肉と 鶏肉の 角煮?揚げて

カリカリの脂身と 豚肉の角煮のようなのと 鶏肉の甘辛タレの3種肉セット

img_0407.jpg

こちらは 違う店だけど 鉄板のトムヤンクン  酸っぱ辛いエビスープ

img_0356-2.jpg

王道の 空芯菜 にんにく炒め!!


タイすきにも あったけど 魚のすり身 日本だとさつま揚げ

ソフトシェル炒め 日本だとあまりないけど 柔らかいカニの炒め


img_0346-1.jpg

街には カニやえびのお料理やさんが多くて やっぱ好き 嬉しいですよね。

日本の焼肉スタイルのお店が すごく多かった!! 寿司もラーメンも当たり前

これは めっちゃ コピーですが 完全に日本スタイル

img_0489.jpg

あれ?って 一瞬思うけど そのまんま 牛丼屋さん

ベタベタに そのまんま日本語だけど日本食ジャンルが生きていけるんだよね

でも 本当のタイ料理は こっち

屋台フードだと思う 通勤の前 朝 昼 夜 屋台が入れ替わり

朝ごはん 昼ランチ用 飲み物専用 フルーツ専門 デザート専門と様々な

専門屋台が 皆活気があって タイ人は このビニール袋を持って仕事に行くし

お家に持って帰る   屋台のバッタい (焼きそば 食べてみたかったなぁ)

img_0597-1.jpg

町中に 食べ物屋さんが溢れてる!そんな感じの街 タイ バンコクだった

食がエキサイティングな街ほど 観光の吸引になるのは間違いないよね

日本と同様

タイは 異国の料理を受け入れる 柔軟性があるんだな

タイ人自身が 好奇心旺盛で なんでも食べるってこと

観光客だけでは 成り立たないから

地元の人にも食べてもらえて 根付くことができる

日本も 同じ

様々な国の料理を食べるし 美味しいものは根付いて行く

この 食に対する好奇心 が

好奇心が 魅力的をつくる

・・・・

日本では 地方の

小さいお店が減って行く

コンビニ飯が普通になるけれど (美味しいしね)

いろんなお料理の混在

目の前のライブ感 ビニール袋の意外性

活気 ごちゃごちゃ ローカル色 美しく洗練してない方がおもしろい

タイの混沌 アジアの魅力がギューギューと詰まってる

と 色々感じた タイ料理の魅力

食が 観光客を惹きつけるのは間違いないよな!と

タイ 食のエキサイティング!!

ものすごく 魅力的

日本の お祭りのよう 昔の屋台のよう

世界共通 ワクワクするんだなぁ

洗練との対局  ここも忘れちゃいけないなぁと

思いました。

直地点はありませんが 続きます

読んでくれて ありがとうございます。

The following two tabs change content below.
中村ゆかり

中村ゆかり

株式会社五龍舘 代表取締役社長 長野県白馬村にて ホテル五龍館(ごりゅうかん)を経営する 前職は、百貨店にて外資系化粧品の販売を12年。結婚し白馬へ。 4代目経営者となる。家族は主人と娘2人です 食べること飲むこと大好き!絶賛キッチンドリンカーです 大学の国際観光学科の講義やゼミ生と観光イベント実践のお手伝いもしています。

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です