世界の食事情 アメリカ人が1番好きなのは朝ごはん


世界!なんちって〜調子に乗って書きます

アメリカの食について ほんの少し知ってるだけです さーせん^^

アメリカのハンバーガー 人気店は 炭火焼で焼き方の指定できます。

炭火の香り良くて お肉は程よい歯ごたえとジューシーで美味しい

こんなに大きいけれど 脂っこくなく美味しいので食べられます。この写真は

お肉がよく見えるように オニオンとトマトを 横に置いて撮りました

アメリカ人が 1番好きなのは このハンバーガーじゃないの?って

思われる人も多いですよね それぐらいよく食べられるし マックのハンバーガーが

スタンダードではなく 街には 美味しい店がある。

わたしの娘は スキー選手を目指して 高校1年からアメリカの留学

高校3年間 と 大学4年 アメリカに暮らしました。

高校生の時は バーモント州 NYから2時間 地図を上の方に行く山の中

だから お友達は NY ボストン周辺の東海岸の家族が多い

大学は高校の推薦で アイダホ州に行きました。西海岸の上の方ね

アメリカの友人ご家族との交流を通じて教わったことがあります

学校の卒業式に行く時には

友達ファミリーが大歓迎してくださって お家に招いてくれたり

ホテルになんて

泊まらないで冷たいじゃない 私たちは家族よ・・みたいな感じ

ホームパーティや

豪華なゲストルームにお世話になったりしました。

そこで 知った アメリカ人が大好きなお料理

それは 朝ごはん!! ってこと

娘にも 色々リサーチしたけど これは 間違いないと思う!

街には 朝ごはんの人気のお店が必ずあって

日曜の朝ごはんは 家族で 人気のお店に朝から出かける習慣があります

卒業式の翌日娘と行った朝ごはんの店

1時間くらい この店の隣でコーヒー飲んで 順番待ちをしました

日曜日に1時間待ちは 普通らしい

GOLDY’S BREAKFAST  朝ごはん屋さん

アイダホのボイジーだったか・・忘れたけどその辺りです

店内は満席!11時近いんだけど ゆったり

どのテーブルも

リラックスして 朝ごはんを楽しんでいます。

オレンジジュースに見えるのは ミモザ  モルモッサ

オレンジジュースとスパークリングワインのカクテルです みんなが飲んでるので

真似してみた
img_5059.jpg

朝食は 本当に スタンダード  パンと卵料理 ハム ベーコン

パンケーキ じゃがいものジャーマンポテト

この写真は エッグベネティクト 

img_5064.jpg
img_5062.jpg


卵料理は オムレツや チーズオムレツ 目玉焼き

でも この定番朝ごはんが

大好きなんだって!!

日本人のわたしたちなら ご飯に お味噌汁 焼いた鮭に 納豆 漬物

かな?

いつもの 慌ただしい朝ごはんとは違って

リラックスした特別な日なんだなと思う

シンプルな組み合わせもいいし

何より 幸福感があるのではないかなぁ

アメリカ人も 忙しく働いてて 勤勉な人が多い

(格差が大きいと言われているけれど 日本のような相続制度じゃないから

先祖代々 引き継ぐものも大きいみたい)

女性も仕事を持つ人も多い

でも 食の関心が高まると

主婦になりたいって いう人も増えているんだって

実際に 娘の友人のママは 完全な主婦じゃないけど

在宅で 仕事をしてる人が多かった

お家も綺麗だし お料理もする

アメリカ人は

お料理をあんまりしないと誤解していた あまりにもキッチンが綺麗だから

ごめんなさい

昨日まで 書いた wholefoods 人気が納得ですよね〜

オーガニックの素材を購入する人が多いってことは手間暇かけて

お料理をする人がいるってことだもんね

生活の質が変わってきてるってことや

家族で リラックスして食べる朝ごはんが幸せの元になってる

アメリカが ファーストフードから 1歩先に抜けて

生活の質が変わってきてるだなぁと思ったのでした。

リラックスして食べる朝ごはん 幸福感 世界共通です

ただ 手作りで 時間をかけるっていうのではなく

家族が揃う

リラックスして楽しむ とか

食卓を囲む 様々な情景が 仕合わせや豊かさに繋がる

食べることって 仕合わせだな〜〜ってつくづく思うのです

いろんな国の事情があって

楽しいですね 読んでくれてありがとうございます

The following two tabs change content below.
中村ゆかり

中村ゆかり

株式会社五龍舘 代表取締役社長 長野県白馬村にて ホテル五龍館(ごりゅうかん)を経営する 前職は、百貨店にて外資系化粧品の販売を12年。結婚し白馬へ。 4代目経営者となる。家族は主人と娘2人です 食べること飲むこと大好き!絶賛キッチンドリンカーです 大学の国際観光学科の講義やゼミ生と観光イベント実践のお手伝いもしています。

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です