#短パン田植え部で大好評でした〜豚汁の作り方!寒い日に作ってみてください


うれしかったぁ〜ん♡ 短パン田植え部でみんなで作って食べた 豚汁が 美味しかったぁ〜ん♡

この豚汁 白馬では野外イベントの時によく作ります!

八方尾根スキー場の火祭りや お祭りの境内での振る舞い 野外のイベントの時には

専用の大きな100人分のお鍋があって 元気鍋 って言うんですけどね

具沢山に 煮込んで 自家製の味噌を持ち寄って 豚汁を作り 振る舞います

年間 なんども作ってます

今回 短パン田植え部の古民家で 新米を炊いて食べる  こーゆー時は 豚汁!定番です

白馬の豚汁

【材料】  じゃがいも

人参 大根 玉ねぎ 白菜 ねぎ ごぼう

豆腐 油揚げ 豚肉 自家製味噌

50人前の場合 じゃがいも1キロ 白菜 大 1玉  人参5本 大根 大2本 ねぎ5本

玉ねぎ 中6個 豚肉1キロ ごぼう(ささがきになってるの3袋)豆腐(家庭サイズ)6丁

【作り方】家庭で作る時は 少量なので どんなふうでもOK

屋外イベントで 大鍋で作る時のコツ

なかなか 火が通らないので じゃがいも 大根 人参 は 前日に茹でて火を通しておく

お湯が沸いたら 塩を入れて 茹でると崩れない。冷ましてから冷蔵庫に保管

玉ねぎと 豚肉を 炒めて 冷ましてから 冷蔵庫に入れて保管

当日 大鍋に だしパック入れて お湯を沸かす

白菜を入れる (白菜も良い出汁が出ます!)

白菜が程よく 火が通ったら 前日の火を通した具材を一気に投入!

ここに ごぼうのささがき 豆腐 油揚げ ねぎ 投入 煮えたら 味噌を溶かして完了!

冬こそ 外で BBQ や 何かの時に この豚汁作ってみて〜〜〜 寒い時ほど美味しいから!

豚汁 得意っす!  

白馬でイベントするなら

いつでも 作ってあげるからね!!

豚汁の白菜 や 具材は いねちゃん アキーコ まさーこ達 みんなで 古民家のお台所で

包丁で切ってもらいました。

みんなで おにぎり握って 漬物切って  自炊合宿みたいで これも楽しかったぁ〜ん

ウチコさんは クレープを作りながら! (この後 クレープにみんなが並びました!)

はぁ〜 美味しくて うれしかった!

こちらは 前日 厨房で 玉ねぎと豚肉炒めてるとこ

わたしの自家製味噌は 6月に仕込んだから まだまだ 大豆の色をしています

フレッシュな白い味噌

市販の白味噌ではないのですよ。 味噌のボージョレヌーボーみたいな感じ

この白い味噌も 熟成すると 茶色い味噌になりますが いつも そうなる前に食べて

終わってしまいます

6月に 仕込む味噌!!

味噌に興味を持ってもらえて これも うれしい!!です

来年の6月 興味ある人は 一緒に 作りますか???

わたしが 麹をつくってあげるから 大豆と混ぜるところを一緒にやって

持ち帰ってもいいかもね!

米作りと同様で 自分で 作ってみる!って いいよね

自分が普段 何気に食べているものが 実は 市販のものには 味噌も小麦粉や

色々なものが入っていることが多い

でも 本来は すごくシンプルなもの

シンプルなものほど 体に良い 特に発酵食品の麹は 腸内細菌にとても良いからね

外国人ゲストも グルテンフルー 小麦粉アレルギーの人が多いの

そんな時に わたしは miso soup  味噌汁  white rice ご飯 をすすめる

絶対に安心 喜ばれるの

日本の食は 体に優しいんだよね!

味噌作りはね  米を固めに蒸して こうして広げて 冷ましてから

味噌用の 麹菌を 米につけます

うちも 田んぼを持っておりまして (わたしは何も手伝いませんが。。)

あきたこまち  のコメです

この緑色が 味噌の麹菌の元です

麹の発酵が進むと 緑じゃなくて 真っ白な麹になります!

麹は 神秘の世界!! 自分で熱を持ち 発熱して発酵する

半透明のコメが 真っ白になり ホワホワの真っ白の菌に包まれて

ものすごくあったかくて ものすごく良い香り  バイ菌だらけの素手では触れないけれど

実は この麹を素手で触ると お肌がめっちゃ 綺麗に サラサラしとしとになります

不思議でしょ!! できるなら この麹に樽に 顔を埋めたいくらいですよ!!

味噌をつくるのは 白馬に味噌加工所があって 機械を予約します

白馬村 味噌を作る人が多くて (一般家庭の人も多いです) この加工所が争奪戦

予約日の前日に 大豆を洗って 水に浸します 40キロの大豆が5倍に増量します

車に積み込むのも 大変なことになります

この圧力かまで 大豆を蒸して 蒸しあがったら ミキサーにかけます

これが 大豆をミキサーにかけた状態のもの!

これを 冷ましてから 別のミキサーで 麹と塩をまぜまぜして 樽つめして味噌の仕込み完了です こんな感じで 樽に入れて あとは 悪い菌が来ないように

表面に塩の蓋して 冷暗所に保管して 熟成します 約4ヶ月くらいから 食べます

白馬の 八割麹味噌 ゆかり味噌 作ってみたい人あれば

来年の6月の予定です。

味噌作ってみた〜〜い って 声かけてください。

販売してくださいって 言われるけど

売るほど ないんだ。

五龍館で使うから こんだけ仕込んでも 実は足らないのよ

来年 増量してみるね 体力いるのよね〜〜〜!!

ではでは 寒い冬に向けて 豚汁どうぞ〜〜〜〜!

自分が作ったの 美味しいって食べてもらう

本当にうれしい! 楽しいです!

ありがとうございました

したっ!! 笑

The following two tabs change content below.
中村ゆかり

中村ゆかり

株式会社五龍舘 代表取締役社長 長野県白馬村にて ホテル五龍館(ごりゅうかん)を経営する 前職は、百貨店にて外資系化粧品の販売を12年。結婚し白馬へ。 4代目経営者となる。家族は主人と娘2人です 食べること飲むこと大好き!絶賛キッチンドリンカーです 大学の国際観光学科の講義やゼミ生と観光イベント実践のお手伝いもしています。

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です