子供たち集まれ〜〜みんなで遊ぼ!
子育て中のママパパ 子供の面倒見てくれる大人が集まったら 子供も楽しい ママも楽ちん!
グループで楽しむキャンプ!!に参加の皆様へ
ありがとうございます
昨年の参加くださったマックスブログ塾 キャンププランのモデルさんになってもらいました! どの写真見ても 楽しいの
ホテル五龍館のページで大活躍してもらってます ありがとうございます!
白馬の中村ゆかりです
7月30日より2泊3日のご予定で参加の皆さん ありがとうございます
白馬でお待ちしています!!
キャンププランのスケジュールの予習ですよ!!
まずは お車でお越しの方は
13時ゴロを目指して 白馬五龍館に来てください (遠いけどガンバって〜〜)
遅れてもいいよ〜〜 早くても おおよそ13時ゴロでOKですよ〜〜
JRでお越しの方は
JR白馬駅または JR長野駅までお越しください お迎えに行きます!
長野駅への送迎は
1日1便ですが 長野=白馬間 無料送迎バスがありますので
ぜひ ご利用くださいませ
そして 五龍館でチェックインした後 キャンプ場に行きます
白馬村の運営する グリーンスポーツの森の中にあります
キャンプ場についたら テントの場所 使い方 トイレの場所など
スタッフがご案内しますね
場所の確認をしたら BBQの時間まで 遊んでくださいね
グリーンスポーツの森 遊ぶところがたくさんあるよ
イカダの池 や 釣り堀も テントサイトのすぐそば 子供達に人気です!
夜は 19時ゴロには暗くなるので 早めにBBQをスタートします
食材は たっぷりお肉と焼きそば 焼きおにぎりがあります
飲み物は付いていません ご用意くださいませ
16時ゴロ まだ明るいうちに BBQスタートします!
暗くなったら BBQを終了して 焚き火! 焚き火でマシュマロヤキヤキ!
19:30 にホテルから 温泉に入るバスが来ますので
これで ホテルに帰ります
キャンプ場に戻る人は ホテル=キャンプ場に戻りますので
お酒飲んでも大丈夫! 壁下塾ちょーーーーーーがいれば お酒飲まないから 安心ですね!
汗をかいた後は 温泉!
お風呂の後 キャンプ場に戻るもよし
徒歩270歩の白馬タップルームに行ってもよし
ホテルに宿泊
キャンプテントに宿泊 それぞれの夜!
2日目
キャンプの人は キャンプ場に 朝食が届きます
車で 40分 黒部ダムの放流もおすすめ!
早朝 6時〜7時の間限定に 熱気球にも乗れます
2日目は たっぷり遊んで それぞれ好きなアウトドアで遊んで〜〜〜
ホテル五龍館で ゆっくりお休みください
3日目の朝 早起きして カブトムシ取りに行きます
今年も〜〜〜アレなこ達 集まれ〜〜〜〜〜!!
白馬のおばちゃん待ってるよ〜〜〜!! 笑
「持ち物」について
キャンプ場には 池や川 水辺のあそび場がありますので 着替え
水着は 水温が冷たいので 泳ぐことはできないです 水遊びです
タオル や 着替え 帽子
朝晩 冷える時があるので 薄手の長袖 長ズボン
虫除け 日焼け止め
キャンプ道具 虫かご は 用意があります。
キャンプ日 温泉利用の時には ホテル五龍館にタオルの用意がありますが
キャンプのバックアップ控えの部屋には タオルアメニティの用意がありません
のでお持ちください。
以上 カンタンにご案内でした!!
それから #夏フォロ割 やってますので
キャンププラン 2泊3日
または BBQ1泊プラン 五龍館宿泊+ 通常ホテル五龍館 宿泊にするのか?
決まっていないかたももう1回見てね
フォロ割もお使いくださいませ!
ではでは わからないことは DMくださいませ〜〜
楽しみにお待ちしております。ありがとう〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!

中村ゆかり

最新記事 by 中村ゆかり (全て見る)
- 母は自然死を選択した - 2019年12月31日
- GORYUKANパーカー 五龍館ユニフォーム用に作りました! - 2019年7月16日
- あなたの隣に大企業の同業者が来たら?どうする? - 2019年7月14日