演劇を学ぶと人生が変わる!!
藤村先生の新しい塾 劇エヴァンジェリスト塾が始まりました
演劇を学ぶ
藤村先生は10数年まえに エクスマ エヴァンジェリストコース
個人の発信力を高めるという塾をスタートした時から
演劇を 取り入れています。 シナリオもセリフもグループで考えて
15分ほどの劇を作る
表現をする最初の1歩として 現在も エヴァ塾でやります
藤村先生 その10数年前から 劇エヴァがやりたい!って言ってたなぁ
ビジネスにこれほど役立つことはないって ずっと言っていました。
今年の新春エクスマセミナーではお芝居もあってすごかった!!
そして とうとう 演劇を学ぶ塾がスタートしました
来年の1月26日新春エクスマセミナー目指して学びます
わたし
エクスマ劇団に 入らせていただきました
藤村先生から 学ぶ 演劇の目的には
ビジネスの価値の基準を変える思想
というのがあります 難しくて 何も言えませんが
私たちが これまで 当たり前にやっていた ビジネスのやり方が通用しない
新しいビジネスの価値を作り出し 伝えるって こと
ハッピー まちゃ ワイワイ マット クレイ
なんとーーーーーーーーー この光景!!!
オドロキーーーーーーーーーーーーーー!!
陽田さん(丸顔トーマス) 清水さん 松林かっちゃん 松島さん 3代目の中村さん 安田さん 江口さん みんな お揃いのお洋服に お揃いのシューズ!
この下の写真は お芝居での1シーンなんだけど このSP
どうしても芝居に思えない まじそのまんまやん って 詳細に仕込んであるのにアドリブに思えるし 本当におもしろい 笑
そして 感動した演劇は これ!!
新春セミナーのあの続き スピンオフ!!
お父さんと死体の話が まじ リアルなシナリオで感動でした
生きてても 存在がない人もいる 死んでも SNS上でその人の生き様がいつまでの残る みたいな ことをお父さんが セリフで言ってて
感動した!! すごいなぁ こんなシナリオ サクサク作れちゃうんだ!
演技も さすがはパイセンです!!
感動のもう一組は 二人芝居
さおりんは ワイワイと二人 難しいのに挑戦
息のあったテンポ おもしろくて シナリオが丁寧で お見事でした!!
おそろの サマーセーターが可愛い!
てことで 自分のグループのことは さておき
演劇って すごいなぁと 言葉で話されるよりも伝わる!!って ことは
感じます
演じるための シナリオ作り 本当に面白い!!
本当に ワクワクする!!
個性の塊 魅力ある若い人たちに囲まれて
わたしなんざ よい歳ですけど
与えていただいた チャンスだから 一生懸命ついていきます!
この日のために 髪を切って
女優を 市原悦子を目指しまっす 生意気言って ごめんなさい

中村ゆかり

最新記事 by 中村ゆかり (全て見る)
- 母は自然死を選択した - 2019年12月31日
- GORYUKANパーカー 五龍館ユニフォーム用に作りました! - 2019年7月16日
- あなたの隣に大企業の同業者が来たら?どうする? - 2019年7月14日