手作り麹味噌仕込んだよ〜〜〜!ゆうこちゃんときよちゃんに手伝ってもらって やりました!!
#短パン田植え部のユニフォームを着て気合を入れました!秋に食べれるかなぁ〜
6月1日 コメを洗い 水に浸し
6月2日 コメを蒸して 味噌麹菌をつけて 樽詰め 温めて発酵!
6月5日 バレーボールのため放ったらかして置いたら 麹菌がめっちゃ
良い感じに! 発酵が進み 温度が高くなりそうで
忙しいのもあって 布団を外して 温度を下げてみた
6月6日 見事に 麹菌が グレた!! 一度クールダウンした
麹くん・・・・無反応・・・温度があがラズ
きよちゃんのアドバイス 布団復活!!
6月7日 麹くん・・・・まだまだ 一度拗ねたご機嫌は戻らず グレ気味!!
やばい 時間がない 布団の追加!!温める
なんとなく ゆるゆる グズグズと発酵
6月8日 焦る気持ちと真逆に 麹くん やらないわけじゃないけどね
ごめん
ごめんなさい!!
私が 悪かった 自分の都合で 温度を一気に冷やして 放置した
あん時 一気に ノリノリで行けばよかったのに〜〜〜〜
後悔先に立たず 生き物だからね
もやしもんだから こっちの都合で動いてはくれず 反省
どうか お願いします!
6月9日 10時 よしっ!! おけ!!
グレ気味だけど おけ!!
もやしもんの力を信じて 塩導入 麹の完成です!
真っ白な王子様じゃないけど
ややグレ気味の 少しワイルドなブラウン麹くんですが
大丈夫です!!!
麹くん たちの生命力は強いので 信じています!!
で 大豆60キロ 水に浸して2.2倍
約120キロ 車に積んで 重いっす
車で10分 味噌加工組合に到着 豆を圧力下まで蒸してもらいます
釜で2回!! 機関車トーマス級の蒸気です!!
釜から出して ミキサーにかけます
迫力の量です!! これをミキサーにかけて 冷ましてから
別のミキサーで 麹と混ぜ合わせます!!
機械は使うけど なかなか 大変 途中の写真はありません
味噌たる合計11個 やりました!! 味噌を蔵の中に入れる前に
麹くん グレた?? 大丈夫か?? かなり心配しましたが
香りも良くて 大丈夫です!!
無事に 仕込み完了しました
あとは 秋まで ゆっくり 発酵 もやしもんにお願いするばかり!!
みんなに お味噌汁で 食べてもらうのが 楽しみです!!
それにしても
200キロ超え 腰いた〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!
昨夜は 温泉にはいったら パタンと寝てしまいました!
お疲れ様でした!!

中村ゆかり

最新記事 by 中村ゆかり (全て見る)
- 母は自然死を選択した - 2019年12月31日
- GORYUKANパーカー 五龍館ユニフォーム用に作りました! - 2019年7月16日
- あなたの隣に大企業の同業者が来たら?どうする? - 2019年7月14日