わたしの所属するマックスブログ塾では
ブログマラソンと名付けて 毎日ブログを投稿をします
仲間同士で 励まし合い いいね!をしあい お互いを高めあい
質よりも量 書く練習
書くこと 書き続けることできっと 新しい景色が見えるんじゃないか
今年の年末を目指して やってみることになりました。
できるかな・・・
わたし 続けられるかなぁ・・・・
めっちゃ 不安ですが がんばります!!
いったいその
マックスブログ塾って何?
マックスブログ塾はこんなに真面目に学んでいます ここ見てね
エクスマの塾生でもある 壁下塾長とは 長いお付き合いなんですが
ブログや SNSを楽しいって 教えてくれたのが このブログ塾なんです
全ては ここから始まったなぁ〜〜〜!
SNSを難しく考えないで
人は人と会うと楽しいでしょ!
会って 美味しいもの食べると 写真に撮りたくなるし 投稿したい
それでいいんやで〜〜 楽しいのが一番って 教えてもらい
実際に ブログ塾の仲間と1日東京観光ツアーをして バカみたいに遊びました。

浅草寺で 写真左が壁下塾長 ゆきちゃん ワタニー
大人になって 遊ぶ!って時間はほとんどないし
そもそも 遊び??って 考えたこともなかった。
わたしのように 子供が成長しちゃうと
おばさん同士でお茶会 お食事会 飲み会 たまに観劇 たまにスポーツ
くらいの楽しみになっちゃう
お友達が 同世代だから 年々 年取っていく
話題が 健康・・・・って ちょっとちょっと 笑
ね〜〜〜 ブログ塾に行ったことで
わたしは 本当に一気に楽しくなっちゃった!!
マックスブログ塾のおかげで
田舎に暮らしていたって SNSで繋がれるし
何と言っても 若い人と繋がれると めっちゃくちゃ 楽しい!!
ブログ塾の仲間は おもしろくて 楽しいイベントが次々立ち上がるから
目が離せない!
みんな ちゃんと仕事をしながら遊ぶ
遊びのセンスがいいんだなぁ〜
一緒に遊んでもらうには
遊ぶこと 参加することが そもそも 最初の1歩
最初から おばさんだから・・・って 自分で引かないこと。
あとね いいかっこしーは やっぱり嫌われる。年齢関係なく
失敗や 欠点があった方がいい。人は自慢話には興味がないから 納得ですよね
自分の素を出して いいかっこしないで
でもね
でもね
おばさん同士気をつけたいことがあります
やっぱり 自覚は重要ってこと
周りお構いなしで ず〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っと一方的に 自分のことばかり
喋ってる人がいますよね たまにね
それ かなり ヤバいから
気をつけましょ 悪気がないってのも 迷惑だから
座ってるだけでも 威圧感あるから
そこは 自覚しよ!
50代の女 こわいからね
若い人は 優しいから 言わないから 50歳過ぎたら気を使お
自分しゃべりと ズウズウしさ ここは要注意!!
それも
若い人と付き合っていくことで 気がついたの
密かに自覚しつつ
ビビらず 出かけましょ!!
とりあえず やってみよ
ダメなら 帰って来ればいいんだから!
今日から ブログマラソンスタートです

中村ゆかり

最新記事 by 中村ゆかり (全て見る)
- 母は自然死を選択した - 2019年12月31日
- GORYUKANパーカー 五龍館ユニフォーム用に作りました! - 2019年7月16日
- あなたの隣に大企業の同業者が来たら?どうする? - 2019年7月14日