短パン社長から 5月空いてる?
もしかしてもしかして 田植えですか?
ですです!! まじで震えました。
短パン社長 コメ始めました 田植え部発足のブログはこちら
短パン社長知る人ぞ知る 知らない人は知らないので紹介します。
東京のアパレル会社の社長で
フジテレビ パイセンTV や ダイバイヤーのレギュラーの
芸能人より芸能人です
全国での講演依頼も多数、エクスマを代表する講師です。
何より圧倒的なのは 全国に短パン社長のファンが多いこと
大人気者 フォロワー数も多いし 彼の周りにいたい人がめっちゃ多い。
私もそのひとりです 熱狂的なファンが多くて
短パン社長オリジナルの企画のお洋服 なんでもあっという間に
売れ切れてしまう。ファッション以外でも
短パン社長が好きな カレーや コーヒー をプロデュースしても
本格的以上なものができちゃう。センスが良いんだなぁ
なんでもオシャレに 楽しく そばにいる人をハッピーにしちゃう
カレー好きが コメにこだわる気持ちもわかる
でも コメなら 北海道は ゆめぴりか 新潟のコシヒカリと
いくらでも こだわったコメも仕入れることができるのに
なんと
なんと
コメを作る!!
いやいやいや 農業の真逆にいる人なのに!!
ブログを読むと昨年から構想していたんですね。
驚きました。
驚きすぎて 昨日書いた ブログが どっか行っちゃいました 消えちった
(このブログは改めて 書いたんですけどね)
昨日の衝撃の 田植え部募集告知が こちらです
実は 私もね
これまで もっと 田舎 や 農業を楽しめないかと
いろいろ やって来ました。
古民家を借りて 新そばの時期に 古民家の庭で 新そば屋をやったり
山菜採りや 田舎体験 いろんなことをやってみた。
お客様を巻き込んでやってみてけど
その場のイベントにしかならなかった。
その代わり
農業や グリーンツーリズムの名のもとに
いろんな相談が来た
田舎 や 農業を もっと 売ってくれ!集客してくれ!
となった。
でも農業って ルールがいろいろあって難しいし
田舎 農業で売る 集客をするって 思うとね
楽しくなくなっちゃったの
わたし 売るために わざわざいろいろやってたのかな・・
違うのに・・と
どんどん 離れて行っちゃった。
それが
それが
昨日の 短パン田植え部のお話を聞いてから
そうだよな
これこれ 一緒にやりたい!
みんなで 楽しいのがいいじゃん!!
なんか 思い出した
昔思ってた 熱い気持ちを思い出しちゃった。
そしたら K奮しちゃって
あんなこともしたい!
こんなとこに連れて行きたい!
なんて 勝手に盛り上がってる自分がいる。
こんな気持ちにしてくれた 短パン社長にまじ感謝です
いいわぁいいわ 熱い気持ちがいいわ!
短パン社長のことだから 田植え部のお揃いのユニフォームも
かっこいいだろうし
絶対 楽しくなりそう!!
田舎 農業をこんなに おもしろくしてくれるなんて最高!
しぼんでしまった気持ちが もう1回 盛り上がって来てます。
短パン 田植え部
わたしも入部いたしました。
宿泊は 白馬の ホテル五龍館 です。
マイクロバスも出します
無事にブログを再度更新したいと思います。
今日は以上です

中村ゆかり

最新記事 by 中村ゆかり (全て見る)
- 母は自然死を選択した - 2019年12月31日
- GORYUKANパーカー 五龍館ユニフォーム用に作りました! - 2019年7月16日
- あなたの隣に大企業の同業者が来たら?どうする? - 2019年7月14日